被ばく牛から汚染牧草を取上げようと画策する些末な首長達②
- 2016/01/18
- 11:58

前回のつづきです。1/5付福島民報で県知事以下連名で、森林除染等の要望書を国に提出したことが報道されました。この中で白石市による汚染牧草の無償提供を問題視し法整備を行うよう求めていることから、県HPに全文掲載をお願いしたところ、県ではなく以下市長会HPに掲載されましたので転載させていただきます。(太色字強調はブログ管理人)なお、県庁および市長会へ電話で確認した時点では5団体連名と聞いていましたが、HPを...
被ばく牛から汚染牧草を取上げようと画策する些末な首長達①
- 2016/01/05
- 19:27

本日の福島民報に掲載された記事を見て、またもや絶句してしまいました。(赤字筆者)森林除染見送り 県、国に再考要望 東京電力福島第一原発事故後の森林除染をめぐり、環境省が生活圏から離れた大部分を除染しない方針を示したことを受け、畠利行副知事は4日、環境省で丸川珠代環境相と会談し、再考を求める要望書を手渡した。(略) 要望では、旧警戒区域内で安楽死処分した家畜の死体処理を国の責任で実施することや県外の...
汚染牧草をください!危機に瀕する汚染地帯の牛
- 2015/04/22
- 18:03

希望の牧場からの度重なる悲痛な訴えです。ご協力をお願いします。2012年に鮫川村は自治体として汚染牧草135トンを希望の牧場へ無償譲渡しました。それと前後して環境省は鮫川村の仮設焼却炉で処理する牧草を200トンと計上し、予算を組んでいましたが、無償譲渡されたことを知ったあともいつまでたっても200トンのまま修正しませんでした。いざ本稼働になるというときも一向に修正されなかったため、鮫川村焼却炉問題連絡会ではニ...