モニタリングポスト撤去に反対します!
- 2018/03/24
- 20:17
みなさま(拡散歓迎) 原子力規制委員会が福島県設置のモニタリングポストの撤去方針を決めたとの報道がなされています。 本日、私たち6団体は原子力規制委員長に対して添付の要請分を提出しました。 報道によれば撤去の理由は「線量に大きな変動がなく安定しているため、継続的な測定の必要性は低いと判断した」という、全く理解不能な理由です。 福島県内の自治体や反対や批判の声がでており、個人的に原子力規制庁へ電話で抗...
浪江町山林火災福島県交渉(2回目)
- 2017/11/27
- 09:36

11月9日浪江町山林火災の問題で2回目の福島県交渉を行いました。フクロウの会・ちくりん舎の青木一政さんがまとめて下さいましたのでぜひご覧下さい。(フクロウの会ブログより)浪江町山火事の放射能拡散問題について、福島県と第2回目の交渉を行いました。 山火事などの放射能再拡散について、いったん原発からばら撒かれた放射能については「法律上決めがない」、避難指示基準などは「ない」との回答です。帰還困難区域での消...